産後の急性腰痛 30代女性

この方のお悩みと経過

横浜市在住の30代女性が産後の腰痛を訴えて来院した。

妊娠中も腰痛があり、産後に急性腰痛発症後、整形外科でシップを処方してもらうが効果をあまり感じられない。

産後に姿勢や身体のバランスが気になっていたため、以前から気になっていたカイロプラクティックが受けられる当院へ来院した。

来院時の症状

・床で子供と遊んでいる時や、ダッコをしていると左腰が痛くなる。

・昔、バレーボールで膝の十字靱帯を損傷した部位が痛む。

・最近、踵が夕方くらいになると違和感が出る。

施術後の経過

身体の歪みが見受けられたので、カイロプラクティックアジャストメントで整えました。

初回は急性腰痛発症のため、弱めのアプローチを行いました。

2回目の施術前時点で痛みが3割減少しました。膝の痛みは、たまに気になるくらいに減少しました。踵の違和感は消失した。

3回目の施術前では症状はすべて消失した。でも、子育てによる張りなどがでてきているため、メンテナンスで施術を行った。また、ご自宅で出来る体操をお伝えした。

それ以降も症状が良好なため、来院時にはメンテナンスで施術を行っています。

担当者コメント

分娩のために緩んだ靱帯は、産後数か月で元に戻ります。

この産後数か月は身体を整えるうえでとても重要な時期となります。

それは、靱帯が元に戻る前に出来る限りカイロプラクティックを受けて過ごすことで、整った状態で靱帯が元に戻っていくからです。

変化の大きい時期だからこそ、良い方向にも変化を出しやすい時期でもあるので、私たちはこの時期を最大のチャンスだと皆様にお伝えしています。

産後の急性腰痛や、その他諸々、症状にお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA