この方のお悩みと経過
横浜市在住の40代の女性が、歩行に支障を来たす問題を主訴にて来院されました。5年前にヘルニアを発症し、その後2年前にも同様の症状が再発しましたが、その際は耐え忍んでいたところ、症状が自然に収まりました。昨年もヘルニアの症状が再び出たため、これまで同様に我慢を強いられましたが、今年に入ってからは強烈な腰痛が伴い、仕事を早退して後日病院に受診し、3度のブロック注射を受けました。しかしながら、症状は依然として改善せず、新たなアプローチを模索し当院を訪れるに至りました。
来院時の症状
・腰痛やしびれのピークは過ぎた感じ
・歩くときに足が上がりづらくびっこを引いてしまう
・つま先立ちをする時に力が入りづらい
施術後の経過
夕方になると症状が強まる傾向があり、これに関連して筋肉の疲労が考えられたため、神経絞扼を引き起こす可能性のある筋肉を中心に施術を始めました。同時に、腰椎の問題がある側の負荷を減少させるため、関節の可動域を広げる方向にもアプローチしました。
最初の施術後、つま先立ちでの力が戻るようになりました。
2回目と3回目の施術では、腰痛やしびれの症状は改善されていましたが、歩行時にびっこを引く問題が再発していました。しかしながら、3回目の施術後から症状が落ち着き、通常通りの歩行が可能になりました。
現在は予防的な施術を継続しています。
担当者コメント
この方は非常に我慢強い性格をお持ちであり、そのために症状が悪化してしまった可能性があります。おそらく、5年前、2年前、昨年といった過去のヘルニア症状を我慢されたことが、腰部や股関節に関わる筋肉の過度の緊張を引き起こし、それが神経の圧迫や歩行困難の原因となっていたと考えられます。
痛みやしびれは体が発する警告信号であり、これらの症状を無視して我慢すると、逆に症状が悪化することがあります。我慢強さは素晴らしい特性ですが、体の健康を損なわないように、適切に活用することが大切です。痛みや不快感は体が発するサインであるため、これらのサインを無視せずに適切な措置をとることが、健康な状態を維持するために重要です。
コメント