この方のお悩みと経過
2時間前の仕事で、人の身体を持ち上げるときにバランスを崩して急性腰痛を発症した。
もともと腰痛持ちで、健康管理のために頻繁にマッサージに通っていただけに、このようなことで急性腰痛になったのは衝撃的だった。
上司に相談すると、健康管理するならマッサージではなくカイロプラクティックが良いと紹介を受けて来院した。
来院時の症状
・身体がまっすぐにできない
・どの方向に身体を傾けても激痛が走る
・痛みが強くて歩くのに時間がかかる
・辛いため、タクシーで来院
施術後の経過
2時間前に起きた急性腰痛で、痛みが強くでていたため、症状に合わせた施術を行った。自宅での注意点を説明し終了した。
2日後の2回目の施術開始時には、症状が和らぎ始めていた。まだ、階段を降りる時に痛みがでる。でも、平地や階段の登りは大丈夫になってきた。引き続き施術を行った。
1週間後の3回目の施術開始時には、自宅での生活がいつも通りに出来る様になってきた。でも、仕事では重いものを持つのは怖い。今回からカイロプラクティックアジャストメントを含めた施術を行いました。
その後も1週間に1回施術を続けました。6回目の施術開始時に仕事をしても睡眠をとれば翌朝には腰痛が消失する状態まで回復した。腰が楽になった分、首や肩こりの方が気になってきたようなので、広い範囲で施術を行いました。
担当者コメント
仕事で腰に負担がかかることが分かっていたため、それを踏まえた対策をたくさんしている方でした。
しかし、残念なことにカイロプラクティック的な見方をすると、どの対策もリラクセーションや対症療法で、根本部位へのアプローチができておらず、本症状は起こるべくして発症したと考えます。
同様のお悩みの方は、生体力学的なアプローチの出来るカイロプラクティックがおすすめです。
健康管理にカイロプラクティックをお役立てください。ご相談お待ちしてます。
コメント